弊社代表名や住所を無断使用した
「偽販売サイト」にご注意ください
テレビ壁掛け金具
の
エース・オブ・パーツ
会員登録
ログイン
カート
商品一覧
テレビ壁掛け金具
テレビ天吊り金具
賃貸向けテレビ金具
テレビ台・スタンド
AVラック・シェルフ
スピーカー・プロジェクター金具
モニターアーム
液晶保護パネル
車載用金具
壁掛けアクセサリ
ipad・タブレット
テレビアクセサリ
家具
テレビ壁掛け工事
全ての商品を見る
テレビ適合確認
取付工事について
テレビ壁掛け・天吊り設置工事
説明書・寸法図
商品カタログ
よくある質問
業者様向け
大量発注・見積り
よくある質問
送料について
配送について
お支払いについて
返品・返金について
ご利用案内&特定商法表記
ご利用案内
PL保険について
特定商法に基づく表記
会社概要
お問い合わせ
メニュー
テレビ壁掛け金具 エースオブパーツブログ
一覧
会議室のモニターは天吊り金具で
2015年08月02日
会議室のモニターは天吊り金具で
会議室に大きなモニターを置きたいという状況があると思います。
モニターは薄型化していますが、全員が見えるような大きなモニターを置いているとスペースをかなり潰してしまいます。なるべく会議室は広く使いたいですよね。そんな時はモニターを天吊り金具で天井付近に設置しましょう。
天吊りでスペースを有効活用
天井からモニターを吊るす形にするとスペースを広く使うことができます。更に高い位置にモニターがあることで人が多い状況でもモニターをしっかりと見ることができるメリットもあります。天吊り金具自体は1万円台からあり比較的安価に用意する事ができます。モニターのサイズによって重さが違うので必要な金具も違いますから、場合によってはそれなりに高い金具が必要な事もあります。また、天吊り金具の動かせる角度等によっても値段がかわってきます。必要に応じた金具を選ぶようにしましょう。天吊り金具でモニターを天井に設置することで配線をすっきりさせる事もできます。会議室がごちゃごちゃしているのは良い状況ではありませんから、キレイに配置できる天吊りを検討するのがオススメです。
会議室をすっきりさせるには
会議室はもともと多くのものを置きませんから余計にモニター周りが気になる場所でもあります。モニターを天吊りにするのは簡単で効果が大きいと言えます。
天吊り設置した際の周辺機材はどうする?
モニターを天吊り設置することで、モニター分のスペースが部屋に出来ますよね。
でも何か忘れてませんか?
そう、モニター周辺機材です。
せっかくモニターを天吊りしても、周辺機材をそのまま棚などに置いていれば結局あいてる床面積はそんなに変わらない…なんてことにもなりかねません。
そんな時には周辺機材の収納も考えてみましょう。
例えばPC本体やテレビ会議用カメラなどは壁掛けラックに置いてしまいましょう。周辺機材も壁に設置することで床に置いていた棚が不要になるのです。
棚がなくなればその分部屋も広く使用することが出来るようになりますし、モニターを天吊り設置する時には周辺機材も一緒に収納を考えてみては如何でしょうか。
«
前
次
»
テレビ壁掛け金具 エースオブパーツブログカテゴリ
月別一覧
2021年
1月 (2)
2020年
6月 (1)
5月 (1)
2018年
10月 (1)
9月 (1)
6月 (1)
5月 (2)
2017年
12月 (2)
10月 (1)
9月 (1)
5月 (1)
1月 (1)
2016年
10月 (1)
8月 (1)
6月 (2)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
1月 (1)
2015年
12月 (3)
11月 (2)
10月 (2)
9月 (27)
8月 (18)