弊社代表名や住所を無断使用した
「偽販売サイト」にご注意ください
テレビ壁掛け金具
の
エース・オブ・パーツ
会員登録
ログイン
カート
商品一覧
テレビ壁掛け金具
テレビ天吊り金具
賃貸向けテレビ金具
テレビ台・スタンド
AVラック・シェルフ
スピーカー・プロジェクター金具
モニターアーム
液晶保護パネル
車載用金具
壁掛けアクセサリ
ipad・タブレット
テレビアクセサリ
家具
テレビ壁掛け工事
全ての商品を見る
テレビ適合確認
取付工事について
テレビ壁掛け・天吊り設置工事
説明書・寸法図
商品カタログ
よくある質問
業者様向け
大量発注・見積り
よくある質問
送料について
配送について
お支払いについて
返品・返金について
ご利用案内&特定商法表記
ご利用案内
PL保険について
特定商法に基づく表記
会社概要
お問い合わせ
メニュー
テレビ壁掛け金具 エースオブパーツブログ
一覧
DIYで壁掛けテレビにできる?コンクリートの壁へ挑戦
2015年08月19日
DIYで壁掛けテレビにできる?コンクリートの壁へ挑戦
近年はコンクリートを利用している住宅も増えており、そうした家で壁掛けテレビを活用することが出来るのかという疑問が多く生まれています。コンクリートはかなり丈夫な素材であり、そう簡単に穴を開けられるような状態ではありません。しかし壁掛けテレビを付けられないことは無く、特殊な装置を利用することでコンクリートに取付部分を作ることができます。
コンクリートアンカーを利用して穴を開けよう
コンクリートに穴を開けるためには、コンクリートアンカーを利用することとなります。これは家庭用にも販売されているものがあるので、購入して利用することで、取り付ける穴が開けられるようになります。後は固定する部品を取り付けることで、壁掛けテレビを取り付けることが可能となります。コンクリートアンカーが一番開けやすいと言われているので、とりあえず穴を開ける時には、この装置を利用してください。ドリルでも開けられないことは無いですが、その前に折れてしまう可能性があるので、専用の装置が一番安心できます。
コンクリートでも取り付けは可能
コンクリートアンカーを利用することによって、壁掛けテレビを取り付けることが容易にできます。テレビの壁掛け金具も含めて一緒に利用して頂ければ、コンクリートにもしっかりした穴を開け、取り付ける事が可能です。
«
前
次
»
テレビ壁掛け金具 エースオブパーツブログカテゴリ
月別一覧
2021年
1月 (2)
2020年
6月 (1)
5月 (1)
2018年
10月 (1)
9月 (1)
6月 (1)
5月 (2)
2017年
12月 (2)
10月 (1)
9月 (1)
5月 (1)
1月 (1)
2016年
10月 (1)
8月 (1)
6月 (2)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (1)
2月 (1)
1月 (1)
2015年
12月 (3)
11月 (2)
10月 (2)
9月 (27)
8月 (18)